☆
平成17年度PRTR報告について
PRTR法により,年度毎に1トン(人に対して発がん性のある物質[*]は0.5トン)以上の対象物質を使用している場合に報告が必要となります。また,特定施設(焼却施設等)からのダイオキシン類は,量に関係なく報告が必要です。よって,今年度の報告は,角間キャンパスのアセトニトリル,クロロホルム,ダイオキシン類,宝町キャンパスのキシレン,エチレンオキシド,ダイオキシン類を報告しました。
また,今年度からPRTR届出必要化学物質の年間取扱量を県に報告することになりました。
以下に平成17年度の調査物質の取扱量(使用量)とPRTR報告値(ダイオキシン類を除く)を示します。なお,報告値は有効数字2桁(ただし取扱量3桁)又は小数点以下1桁で報告します。
平成17年度の学内調査物質の使用量
使 用 量 |
角間キャンパス |
宝町キャンパス |
小立野キャンパス |
アセトニトリル |
1,047.1 kg |
125.8 kg |
0.0 kg |
クロロホルム |
1,393.2 kg |
79.5 kg |
0.0 kg |
ホルムアルデヒド |
4.2 kg |
230.9 kg |
0.0 kg |
キシレン |
27.0 kg |
1,000.0 kg |
0.0 kg |
ベンゼン* |
198.1 kg |
1.6 kg |
0.0 kg |
エチレンオキシド* |
0.0 kg |
680.1 kg |
0.0 kg |
アクリルアミド |
3.7 kg |
84.7 kg |
0.0 kg |
ジクロロメタン |
436.9 kg |
26.4 kg |
0.0 kg |
トルエン |
53.3 kg |
1.4 kg |
0.0 kg |
平成17年度PRTR報告値(角間キャンパス)
物質名 |
取扱量 |
大気への 排出量 |
公共水域への排出量 |
土壌への排出量 |
埋立処分量 |
下水道への移動量 |
他への移動量(廃棄物) |
クロロホルム |
1,390 kg |
150 kg |
0.0 kg |
0.0 kg |
0.0 kg |
2.1 kg |
1,300 kg |
アセトニトリル |
1,130 kg |
140 kg |
0.0 kg |
0.0 kg |
0.0 kg |
0.1 kg |
16.0 kg |
注;角間地区の取扱量には環境保全センターで処理をする廃液の他キャンパスからの移動量を含む。
平成17年度PRTR報告値(宝町キャンパス)
物質名 |
取扱量 |
大気への 排出量 |
公共水域への排出量 |
土壌への排出量 |
埋立処分量 |
下水道への移動量 |
他への移動量(廃棄物) |
キシレン |
1,000 kg |
100 kg |
0.0 kg |
0.0 kg |
0.0 kg |
0.6kg |
810kg |
エチレンオキシド |
680kg |
680 kg |
0.0 kg |
0.0 kg |
0.0 kg |
0.0kg |
0.0kg |